-
広島の5歳死亡事故の記事に胸が痛みます。
国が定める保育士の配置基準に驚いた。
これ絶対無理があるでしょ!!国が定める認可保育園に対する保育士の配置基準
0歳児 子ども3人に対し保育士1人
1~2歳児 子ども6人に対し保育士1人
3歳児 子ども20人に対し保育士1人
4歳児以上 子ども30人に対し保育士1人 -
-
4月17日~5月4日 春の土用
季節の変わり目ということで体調を崩しやすいので
五月病になったり、やる気が無くなることに注意が必要です
気分転換を図ったり、旬の食材を食べたりして
冬の間に身体にたまったものをデトックスしましょう
また、戌の日(2022年は4月27日(水))に
「い」がつく食べ物や、白い食べ物を食べるといいと言われています
(鰯やイモ、大根やインゲン豆、いちごなど) -
-
-
TVに映るウクライナ避難民はなぜ白人だけか――戦争の陰にある人種差別(六辻彰二)
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20220416-00291384 -
-
-
チェコの学生が日本の日常を描いたコミックを紹介する展覧会! – いまトピ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/11102.html -
-
気象庁1か月予報 高温傾向続き、大型連休も熱中症対策が必須 – ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202204/140215/ -
-
-
-
- さらに読み込む
ぎっくり首良くなったんですね。筋トレファイトです!
頑張ります。
良くなってよかったです
癖にならないようにどうぞお気をつけて
ありがとうございます。