-
七番房の奇跡、アマプラで観たー!
号泣必須😭笑いもちゃんとあってすごく惹き込まれた!観て良かった〜
-
ライオンキングムファサ観たらまたライオンキングが観たくなった
-
先月読んで面白かった3作品✨
降田天『少女マクベス』
石田 祥『猫を処方いたします。』
塩田武士『存在のすべてを』 -
寒いし週末は引きこもり
おうちで読書と映画ざんまい😊 -
今日は部屋が全然暖まらない。寒さ厳しすぎでしょ。
-
「周期調理」一度は試してみたいけれど、32分も付きっきりはさすがに大変…
ゆで卵「最適」調理法、熱湯と30度に計16回浸す 伊チーム – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE06E550W5A200C2000000/
-
乾燥のせいで静電気がすごい‼️
柔軟剤使いたいんだけど無香料のやつが見つからないのよね😂 -
ガガガ桑原さん心不全のため44歳で死去。
同世代の方だけにショックが大きい。どうか安らかに。
-
-
冬の心霊動画は骨の髄まで凍らせる。。
-
昨夜は寒くて何回も起きてしまいました🥶まだねむくてボーっとしています🥱今週はずっと冷えそうです😅
-
沖ツラ見てたらソーキそば食べたくなった!方言女子って可愛いから好き。
-
新型ジムニーノマドが受注開始3日で5万台も注文があり、受注停止になりました!
月間予定販売台数1200台らしいので、納期が長くなりそうですね💦 -
-
イーロン・マスク氏 “USAIDの閉鎖 トランプ大統領が合意” | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711561000.html
-
おはようございます。最強寒波の襲来。仕事行きたくない~!
防寒対策&あったかい飲み物と食べ物でなんとか乗り切りましょう!
-
2025年の本屋大賞ノミネート作品が発表された。
大賞発表は2025年4月9日だそうだ。どの作品が大賞に選ばれるんだろう。ノミネートは10作品 【作品名五十音順】
『アルプス席の母』早見和真/小学館
『カフネ』阿部暁子/講談社
『禁忌の子』山口未桜/東京創元社
『恋とか愛とかやさしさなら』一穂ミチ/小学館
『小説』」野崎まど/講談社
『死んだ山田と教室』金子玲介/講談社
『spring』恩田陸/筑摩書房
『生殖記』朝井リョウ/小学館
『成瀬は信じた道をいく』宮島未奈/新潮社
『人魚が逃げた』青山美智子/PHP研究所 -
食べたい
【えっ!?】ピザの上にガッツリ系ラーメンのせちゃいました🍕🍜 「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」ニンニク背脂マシマシで背徳感も最強クラス!(アスキー) https://u.lin.ee/M1gw3Sf?mediadetail=1&utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=kIx39606527491 -
矢印信号「←↑→」意味あるの? 青信号にしない「意外な理由」に反響多数「知らなかった」「目からウロコ」 不思議な信号表示に込められた「メッセージ」とは(くるまのニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35613874d6a997a711a5d43879746b1a23e90633?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250203&ctg=bus&bt=tw_up -
今日は天気が悪いからウォーキングに行かず家の中で足踏みとストレッチ
YouTube見ながら体動かすのも割とたのしい - さらに読み込む

