-
めぐみ 3日, 4時間前
めぐみ 3日, 4時間前
薬膳で体調をととのえる🍀
5月は梅雨を控えた時期に体内の湿気をとることが大切です。湿気は、消化器系の働きを弱めたり、むくみの原因になったりするため、五臓六腑の働きを調整し、体調を整えることが重要です😌
脾(消化器系を助ける)
豆類、イモ類、ウリ類、鶏肉など
体内の湿気をとる(むくみや冷えの改善)
ハトムギ、緑豆、冬瓜、スイカなどがおすすめです.
肝をいたわる(肝臓の働きを高める)
柑橘類、苺、梅など酸味のある食材や、緑野菜、緑茶など