• *エリ* 2年, 9か月前

    7月20日は土用入り

    7月20日~8月6日は夏土用
    1年の中で最も暑さが厳しいとされる時期
    この期間を暑中と呼び、暑中見舞いを出す時期でもあります
    江戸時代にはこの期間の丑の日を土用の丑の日と重視し
    柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり【丑湯】
    お灸をすえたり【土用灸】すると
    夏バテや病気回復などに効き目があるとされていました
    季節の変わり目なので冷たい飲食物に注意して
    胃腸に負担をかけないようにしましょう

ログインが必要です
×
ログインが必要です
×
×