哲也

  • お求め安くアウトドアにも街乗りにもちょうどいいSUVを発売してください。

  • 非常に残念です。

    「事故に責任負えない」人気クライミングスポット閉鎖へ 訴訟影響で | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20241130/k00/00m/040/201000c

  • またANA pocket 改悪。

  • 哲也 が新しいアクティビティコメントを投稿しました

    最近の寒暖差はやばいです。

  • ニンテンドーミュージアム落選しました(T_T)

    +返信を表示
    • 残念でしたね🥲

  • ぐんま山フェスタ
    https://yamafes.jp/

  • 10月17日(木)「マムートKITTE丸の内」がオープン!関東では初めてとなるブランド体験スペース“ヒュッテ1862”を常設。世界一登山客の多い山「高尾山」を3D造形で紹介。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000070895.html

  • 安楽選手凄かった。

    銀メダルおめでとう!次回も楽しみだ。

  • 富山県警レスキュー最前線

    日本一の山岳レスキューと言われる富山県警山岳警備隊約30名の熱い想いが綴られていてる。

    寒くても寒くない、重くても重くない、辛くても辛くない。

    数々のエピソードに目頭が熱くなる。

  • マウンテンドクターを見てたら山欲パワーアップ

    +返信を表示
    • マウンテンドクター面白いww
      医療ドラマ好きです!

  • 地図を買った。

    Google Mapも便利だけど紙の地図を眺めるのも案外楽しいね。

  • 熊の出没多数

    山に入る際は熊避けの装備を忘れずに!

    クマ増え餌不足、過去最悪の158人死傷…専門家に聞く遭遇時の対処法 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20231021-OYT1T50274/

  • MTBトレイル

    走れるところが少ない。
    とりあえず体験から始めるか。

  • これは便利になります。

    武甲山「一の鳥居 登山口」手前に駐車場 新たに50台駐車可能に(みんなの経済新聞ネットワーク)
    https://t.co/nhjnlCzrBD

  • 自然渋滞を避ける時間に出発。

    そして、事故渋滞に巻き込まれる。

  • 実現すれば楽天モバイルに替えるとしよう。

    楽天モバイル スマホと衛星を直接つなぐ通信サービス、2026年開始 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240216/k00/00m/020/151000c

  • 哲也 が新しいアクティビティコメントを投稿しました

    よかったですね。

  • 哲也 が新しいアクティビティコメントを投稿しました

    びっくりしました。

    こんなこともあるんですね。

  • 人性を終えるときに後悔したくない。

    だから行きたい場所には行けるうちに行く。人との関わりを大切にする。感謝と謙虚な気持ちを忘れない。

  • さらに読み込む
ログインが必要です
×
ログインが必要です
×
×