-
-
-
12月7日は大雪(たいせつ)
北風が吹いて雪が激しく降り始める頃
熊が冬眠に入り、鰤など冬の漁もさかんになります
本格的な冬の到来です
気温が一気に下がる傾向にあるので
暖かくしてお過ごしください! -
11月22日は小雪
日を追うごとに寒さが増してくる時期で
色づいた紅葉は落ち
初雪の便りが届くころ
冬の足音がだんだんと近づいてきました
寒さ対策を万全にして元気に過ごしましょう -
11月12日は地始凍
(ちはじめてこおる)気温が下がっていき
冷気で大地が凍り始める頃という意味です
朝に霜や霜柱が見られる地域もあり
季節は冬を迎えはじめます。
日中は天気が良く風も心地良いですが
夜は寒くなります
寒暖差に注意しましょう! -
私は、先週から始めてますが、ピクミンのために駅一つ分の距離なら歩くようになりました。健康にいいし、電車賃も節約できて一挙両得です♪
-
11月7日は立冬
暦の上では冬の始まり
本格的な冬に向け準備を始める時期でもあります
まだ秋の穏やかな気候ですが
今週辺りから冷え込む日もありそうです
美味しく栄養のあるものを食べて元気に冬を迎ましょう! -
- さらに読み込む
今日七草粥?
すっかり忘れてました。